結婚したり、子どもができたりと、30歳代というのは人生の中でも大きな転換期となる時期です。仕事の面では業務の要領を掴んでバリバリと働き、会社の中心となって働く世代でもあります。そんな中、現在、働いている職場環境や給与の面で納得がいかないという人が多いのも、この30歳代。新たな自分の可能性を求めて転職する人も増えています。
そこで今回は、新たな転職先として人気のタクシードライバーについて紹介していきます。「タクシードライバーって50歳以上のおじさんがする仕事じゃないの?」と思っている人も多いかもしれませんが決してそうではありません。20~30歳代の若い世代の進出が増えているのです。では、なぜ30歳の人たちにタクシードライバーが人気なのかを確認していきましょう。
以前までのように、最初に入った会社で勤め上げるという時代はすでに終わり、自分のスキルやライフスタイルにあわせてどんどん、転職する人が増加。中でも40歳を超えると、自分が望む転職がしにくくなる傾向にあるため、「30歳代のうちに転職を」と考える人が増えています。最近では、将来的に転職することを前提に就活をする若者もいるほどです。「今とは違う業界に興味がある」「家族が増えたからしっかり休みが取れる職場で働きたい」「頑張った分だけ給料が欲しい」と思っている人は、思い切って転職することを視野に動いてみるのも良いでしょう。
タクシードライバーと聞くと、50歳以上の年配の人をイメージする人が多いかもしれませんが、決してそうではありません。最近では、タクシードライバーは若者にも人気の職業で、タクシー会社も新卒採用を積極的に行っています。そのため、30歳代で転職しても周りには同世代の仲間たちがいるはずです。
タクシードライバーは業務中、基本的には乗客としか接することはありません。社内の人たちと合うのは仕事前の朝礼や仕事終わりに業務報告をする時ぐらい。他のドライバーをはじめ、社内の人間と接することがないのです。ですので、会社内の出世争いや派閥といった煩わしい人間関係を好まない人には、おすすめの職業と言えます。
隔日勤務といった勤務体系を採用していることが多いタクシー業界は、休日を取りやすいことで有名です。隔日勤務とは、ほとんど丸一日働いた翌日は休日になるというもので、労働基準法では、1ヶ月に11~13日程度しか働くことができないように定められています。そのため、月の半分以上が休みとなることも珍しくありません。朝から出勤し、会社を出るのは、午前様というブラック企業のような激務にさらされる心配がないのもタクシードライバーの魅力です。
タクシードライバーの給与体系は、歩合制となっていることがほとんど。そのため、自分が頑張って働けば働いた分だけが給料となって返ってきます。自分なりに研究して、効率の良い働き方ができるようになれば、十分、稼ぐことが可能。中には年収1000万円を超えるタクシードライバーもいるほどです。収入面で現在の仕事に不満のある人は、タクシードライバーにチャレンジしてみるのも良いかもしれませんね。
タクシードライバーへの転職が多い理由の1つが他の業種に比べて中途採用される可能性が高いこと。通常、転職する場合、異業種へはなかなか難しいのですが、業界全体が人手不足なので、転職をサポートしてくれる会社も少なくありません。タクシードライバーとして働く上で必要不可欠な二種免許の取得はもちろん、実務に必要な教育を受けることができるため、未経験者でも転職することができます。
タクシードライバーは、長い間、働けば働くほど、経験値が増え、道を覚えたり、良いサービスを行うことができるようになるので、長く務めることができます。一般企業であれば、恒例になればなるほどポストが減っていくことがありますが、そのような心配はありません。60歳を過ぎて再任用となることで収入が激減してしまうこともないので安心です。
隔日勤務の場合、車を10時間以上、運転しなければなりません。そのため、運転が嫌いな人だと大きなストレスを抱えてしまうことになります。また、長距離のお客さんを乗せた時は、長い間、気を張ったままの状態で運転し続けることが要求されます。そのため、運転することが好きだというのは、重要なポイントです。
サラリーマンとは違い、売り上げ次第で稼ぎが大きく左右されるのがタクシードライバー。常に向上心を持って働くことができないようでは、売り上げを増やすことは不可能です。どうすればお客さんを捕まえることができるのかなどを独自で勉強する必要があります。
タクシードライバーの仕事について紹介してきましたが、いかがだったでしょうか?30歳代の人が新たに挑戦する仕事の1つとしては大変、魅力的だと思います。異業種への転職を考えている人は、ぜひ、タクシードライバーを1つの選択肢に加えることをおすすめします。
帝産タクシー
祝い金
15万円
働き方
2車3人制
▶休みがとりやすい
ヤサカタクシー
祝い金
10万円
働き方
1車2人制
▶稼ぎやすい
エムケイタクシー
祝い金
12万円
働き方
昼勤/夜勤
▶生活リズムに合わせやすい