MKタクシーは、入社手続き完了後に祝い金10万円を支給しています。MKタクシーのリクルートサイトには「入社金最大100万円」と記載されていますが、これは入社手続き完了後、実働半年後、実働1年後の3回にわけて支給されるお祝い金を合計して最大額。実働半年後・1年後に支給される祝い金には条件があり、その条件は会社説明会でのみ明かされているそうです。公式サイトや求人情報には詳細が記載されていませんでした。
勤務地 | 京都府京都市南区上鳥(国道十条営業所) |
---|---|
勤務時間 | 昼勤務①5:00~16:00、②6:00~17:00、③7:00~18:00 夜勤務①17:00~翌4:00、②18:00~翌5:00、③19:00~翌6:00 ※昼・夜とも60分~90分の休憩含む |
給与 | 【乗務開始1年間】月給保障制度・昼勤:保証給250,000円+業績給、夜勤:保証給300,000円+業績給 【乗務開始13か月以降】固定給178,090円(ZD・無事故手当含む)+割増賃金(時間外・深夜・休日)+業績給 |
資格 | 普通二種免許、または普通一種免許取得3年以上(AT限定可)。未経験者大歓迎、学歴・経歴・性別一切不問 |
休日休暇 | 週休2日(月8日)シフト制 |
待遇 | 年次有給・慶弔特別・裁判員・永年勤続特別など各休暇あり。希望勤務地の選択可能・転勤なし、奨学金返還補助手当、観光勉強会、海外留学制度ほか |
福利厚生 | 生理・産前産後・育児・介護休暇、社会保険完備、独身寮完備、各種資格取得支援制度、各種グループ施設割引など |
京都のほか、大阪や東京など全国の大都市に営業展開しているエムケイ(MK)タクシー。MKスマホ配車や自動受付システム「MKよべる君」など、新しい取り組みを積極的に導入している会社としても知られています。
そんなエムケイタクシーでタクシードライバーとして働く強みは、充実した研修制度と多彩なキャリアを描ける業務の幅広さでしょう。実は、エムケイタクシーの運転手は、99.9%が未経験での入社。新入社員研修や観光案内研修、英会話研修、外部講師による研修など、さまざまな研修制度が整っているため、未経験者でもしっかりと戦力になることができるのです。
また、営業配属後1年たつと、希望に応じた働き方ができるようにもなります。観光ドライバーやジャンボタクシー運転手、ハイヤー運転手など、思い描いたキャリアへステップアップすることが可能です。
MKタクシーでは、自粛期間中の「全力で飲食店応援キャンペーン!」として、デリバリーサービスを強化。飲食店デリバリー業務のサポートとして、宅配料110円サービスを実施しています。さらに、店舗5キロ以内であった配達地域を京都市内へ拡大し、その活動は瞬く間に口コミやSNSで評判となりました。宅配地域の拡大により「一度は食べてみたかった」という飲食店への注文も増加。飲食店や外食を控えている宅配利用者からは続々と感謝の声が挙がりました。
2020年7月現在、キャンペーンは終了しているものの、今後も自宅でテイクアウトを楽しむライフスタイルは定着していくことを予想し、今後も新しいサービス形態で継続していきたいとのこと。「タクシー業界と飲食店は一蓮托生」として、MKタクシーでは飲食店を応援するほか、利用者に喜んでもらえるサービスを提供しています。
街で見かけた野良猫に「#MK猫写真」をつけて次々とアップするMKタクシーの公式Twitterが癒されると話題に。なかには「上司から無言で送られてきた」という1匹の猫の写真がアップされ、上司との円滑な関係が伺えるほほえましい投稿も見られました。
MKタクシーでは令和2年2月22日の猫の日に「MKねこタクシー」を運行するなど、猫愛とともにユニークな取り組みが話題となっています。もともとは京都の美しい街並みを投稿するのが目的だったというMKタクシーの公式Twitter。撮影中に野良猫に遭遇することが多くなり、現在は「#MK猫写真」のハッシュタグとともに気ままな猫と京都の風景を投稿しているそうです。
上司との無言のやりとりやTwitterの投稿などを見ても、MKタクシーでは上司との関係が良好なところが魅力。くすっと笑えるやりとりがありながらも、互いに一定の距離感を保って仕事に取り組むことができるため働きやすさは抜群。
猫と京都の街並みを合わせた写真は社員からも好評なようで、社内ポスターには猫の写真が増えたそう。また、撮影用に会社が一丸レフを購入してくれたりと、いいものは積極的に取り入れてくれる社風がMKタクシーの魅力でもあります。こうした風通しのいい社風があるからこそ、上司や同僚との良好な関係を築くことができるのかもしれませんね。
京都市北区・上京区・左京区・中京区・東山区・下京区・南区・右京区・伏見区・山科区・西京区、宇治市、城陽市、関西空港、大阪空港
所在地 | 京都府京都市南区西九条東島町63-1 |
---|---|
設立 | 1960年 |
車両数 | 859台 |
帝産タクシー
祝い金
15万円
働き方
2車3人制
▶休みがとりやすい
ヤサカタクシー
祝い金
10万円
働き方
1車2人制
▶稼ぎやすい
エムケイタクシー
祝い金
12万円
働き方
昼勤/夜勤
▶生活リズムに合わせやすい