西都交通株式会社の公式HPに記載している募集要項を確認しましたが、入社祝い金に関する記載はありませんでした。求人サイト「タクルート」を経由して応募後、3か月勤務を継続すると、タクルートから2万円のお祝い金が支給されます。
勤務地 | 京都府長岡京市神足木寺町24-1 |
---|---|
勤務時間 | (1)日勤 7:00~15:45 (2)夜勤 18:00~2:45 (3)隔日 7:00~23:30 |
給与 | 月間運収50万円で月収30万円 |
資格 | 普通二種自動車運転免許または一種免許取得後3年以上 |
休日休暇 | (1・2)5勤1休 (3)3勤1休、3勤2休の繰返し乗務 |
待遇 | 制服貸与、中小企業退職金共済有 |
福利厚生 | 各種社会保険有 |
西都交通株式会社は、京都府長岡京市に本社を構える都タクシーのグループ企業。安定した運転収入をあげられるよう、地域に根差したタクシー会社を目指しているのが特徴です。主に無線配車と駅待ちで営業しているため、だらだらとタクシーを流してお客さんを探す必要がありません。
運転手とお客さんの両方が快適に過ごせるよう、ゆったりとした車輛を揃えているのも特徴。遠距離割引があるため、京都外への移動で乗車するお客さんもいますが、全ての車輛に搭載されているカーナビを使えば京都の道にあまり詳しくない方でも問題なくお仕事できるでしょう。
西都交通株式会社は経験の有無ではなく、人柄や人格を重視して採用活動を行っています。未経験で入社した方が安心して働けるよう、養成制度や研修制度も充実させているそうです。
さまざまな企画に取り組んでいる西都交通。例えば、子育てタクシーや婚礼タクシーといった新しい企画です。子育てタクシーは地域の子育てを応援する企画で、子育て真っ最中のパパ・ママの生活をサポートするもの。全国子育てタクシー協会の養成講座課程を修了した社員のみ、子育てタクシーに乗務できます。
婚礼タクシーは結婚式をより盛り上げ、幸せの門出を祝う縁起の良い仕事です。車輛の天井は開いており開放感抜群!内装も格式ある特別な仕様になっています。
西都交通株式会社が自信を持って言えることはなんといっても会社の雰囲気がとっても良好なこと。伸び盛りで勢いのある西都交通ではドライバー同士の仲が良く、新人ドライバーもすぐに溶け込んでしまえるほど和気あいあいとした雰囲気が評判。採用情報にも働きやすさを前面に押し出しています。
入社2年目のドライバーからは「とにかく楽しい職場。入社したらすぐに分かります!」との声も。未経験者でも温かく迎えてくれるので安心して業界に飛び込んでいけそうです。
HPに記載ありませんでした。
所在地 | 京都府長岡京市神足木寺町24-1 |
---|---|
設立 | 1990年9月 |
車両数 | 27台 |
帝産タクシー
祝い金
15万円
働き方
2車3人制
▶休みがとりやすい
ヤサカタクシー
祝い金
10万円
働き方
1車2人制
▶稼ぎやすい
エムケイタクシー
祝い金
12万円
働き方
昼勤/夜勤
▶生活リズムに合わせやすい