アオイ自動車の公式HPにて募集要項や採用情報を確認をしましたが、お祝い金に関する記載はありませんでした。また、求人サイトに掲載されている求人情報にも記載がありませんでした。ただ、二種免許取得制度があるため、未経験者にとっては免許取得費用のフォローがお祝い金の代わりになるかもしれません。
勤務地 | 京都市左京区 |
---|---|
勤務時間 | 昼勤務/7:00~17:00、8:00~18:00 夜勤務/17:00~翌2:00、18:00~翌3:00 隔日勤務/7:00~翌1:00、8:00~翌2:00 ※1か月11~13乗車、休憩あり、3連休あり |
給与 | 昼勤務/固定給月給155,232円以上+歩合給、夜勤務/固定給月給174,636円以上+歩合給 ※1年目の年収相場:300万円~600万円 |
資格 | 普通自動車免許取得後3年以上(AT限定可)。学歴不問、未経験、新卒、既卒、第二新卒大歓迎 |
休日休暇 | 昼勤務/日曜公休、週休2日制(日曜+1日、ローテーション制) 夜勤務/隔週休2日制 隔日勤務/1か月11~13乗車、3連休あり |
待遇 | 公休出勤及び時間外手当(早出・残業)別途支給、賞与年3回、全車AT車、制服貸与、マイカー通勤可、定年なし、二種免許取得制度(約7日)あり |
福利厚生 | 各種社会保険完備、仮眠室・浴室完備 |
アオイ自動車は、ガソリンスタンドのアオイ石油、損害保険代理店のアオイ商事、自動車整備のアオイ自動車工業などとともに、アオイグループを形成しているタクシー会社です。
アオイ自動車のタクシー運転手の求人は、50代や60代の中高年層や未経験者でも大歓迎。そのため20代から60代まで、幅広い世代のドライバーが活躍しています。「体力的に夜勤は無理」「家庭との兼ね合いで夜間は難しい」という方でも昼専門勤務OKなので、自分のライフスタイルにあわせて働きやすいのが特徴です。
また、転勤なし、定年なし、というのもアオイ自動車のタクシー運転手の特徴。異動や定年後の収入などの不安を気にする必要がないので、腰を据えて仕事に励むことができるでしょう。
アオイ自動車は2020年に創業60周年を迎える地元に根づいた企業。新人タクシードライバーへのサポートも手厚く、1年目から高収入を狙うことも可能です。なかには週3日の勤務で月給30万を稼ぐドライバーも。さらに賞与は年に3回支給とモチベーションを保ちながら楽しく働くことができます。
研修内容が充実しているため、やる気次第で1年目からがっつり稼ぐことも夢ではありません。アオイ自動車では若手社員がのびのび働ける環境が整えられており、新卒ドライバーも多数入社しています。
京都市・向日市・城陽市・宇治市・長岡京市・京田辺市・久御山町・精華町・大山崎町・加茂町・木津川市・宇治田原市
所在地 | 京都府京都市左京区山端川岸町38-39-2 |
---|---|
設立 | 1960年 |
車両数 | 135台 |
帝産タクシー
祝い金
15万円
働き方
2車3人制
▶休みがとりやすい
ヤサカタクシー
祝い金
10万円
働き方
1車2人制
▶稼ぎやすい
エムケイタクシー
祝い金
12万円
働き方
昼勤/夜勤
▶生活リズムに合わせやすい