求人サイト「ノルワークス」に掲載されていた求人情報によると、正社員のみ入社祝い金が支給されます。ただし、金額や条件は公開されていませんでした。気になる方は直接興進タクシーに問い合わせてみると良いでしょう。
また、定時制乗務員はお祝い金の対象外となるそうなので、お間違いないようお気を付けください。
タクルートからの応募であれば3か月勤務後にお祝い金20,000円が支給されるそうですが、タクルートからの募集は2020年7月現在行っていないようです。
勤務地 | 京都市南区 |
---|---|
勤務時間 | ①4時~18時、②14時~翌5時 ①②の間で実働8時間。勤務時間応相談 |
給与 | 【正社員・嘱託社員】①月収160,000円(営収320,000円の場合)、②月収350,000円(営収550,000円の場合)、③月収450,000円(営収650,000円の場合) 【定時制社員】営収の54% |
資格 | 自動車普通免許、第二種運転免許 |
休日休暇 | 週休2日制 |
待遇 | 車通勤可、制服貸与、指定資格取得支援制度(規定有)、別途資格手当1,000円~10,000円(資格内容による。規定有)、入社祝い金あり(定時制乗務員を除く) |
福利厚生 | 各種社会保険完備、女性専用設備(休憩室、ロッカールーム、トイレ、洗面所)完備、育児・介護サポート勤務可(昼勤は9時までに出勤、夜勤:20時までに出勤) |
興進タクシーは、京都では「興進さん」や「55さん」という呼び名で親しまれているタクシー会社です。地元から愛されている理由は、経験豊富なドライバーによる親切丁寧な接客が徹底されているから。つねに心を込めたおもてなしの姿勢が全スタッフに行き届いているため、京都でも上質なタクシー会社として高い評価を得ています。
もてなしの心を込めているのは、乗客に向けてだけではありません。勤務する乗務員への愛情があふれている点も、興進タクシーの魅力のひとつ。資格取得などのサポートの手厚さをはじめ、充実した福利厚生を完備。また、女性でも働きやすいよう、女性専用の休憩室やロッカー、トイレを備えているほか、育児・介護サポート勤務も可能なので、自分のペースで働きやすくなっています。
興進タクシーは女性の働きやすさに配慮した「女性ドライバー応援企業」に認定されています。女性専用のロッカールームやトイレ、パウダールームを設けているため、安心して業務に取り組むことが可能です。学歴や経験はいっさい不要。週2日の休暇を設けているため、業務に追われることなくプライベートも確保できます。
京都市上京区・左京区・中京区・東山区・下京区・南区、関西空港・大阪空港(京都市域交通圏への送りのみ)
所在地 | 京都府京都市南区吉祥院蒔絵町32 |
---|---|
設立 | 要問合せ |
車両数 | 78台 |
帝産タクシー
祝い金
15万円
働き方
2車3人制
▶休みがとりやすい
ヤサカタクシー
祝い金
10万円
働き方
1車2人制
▶稼ぎやすい
エムケイタクシー
祝い金
12万円
働き方
昼勤/夜勤
▶生活リズムに合わせやすい