さくらタクシーの求人情報を公式HPで確認したところ、入社祝い金や紹介金があるとのことでしたが、詳しい金額については記載されていませんでした。応募段階や面接時の説明で確認してみることをおすすめします。
さくらタクシーで働く人の口コミは見つかりませんでした。
勤務地 | 洛西口本社営業所(京都府向日市)、山科営業所(京都市山科区)、京田辺営業所(京都府京田辺市)から選択可 |
---|---|
勤務時間 | 勤務体系5勤2休制(昼勤務・夜勤務)。勤務体系は応相談 |
給与 | 【正社員】営収350,000円の場合、賃率60%(例:210,000円) 【定時制】営収200,000 円の場合、賃率60%(例:120,000円) |
資格 | 21歳以上(1種免許取得3年以上の方) |
休日休暇 | 週休2日シフト制、有給休暇、特別休暇 |
待遇 | 入社祝い金、紹介金あり |
福利厚生 | 各種社会保険完備 |
さくらタクシーは京都府向日市に本社と洛西口営業所本社を構えている会社です。向日市のほかには、山科、京田辺、長岡京市神足に営業所を構え、サービスを展開しています(※全国各地に同名の会社があり、中でも大阪市福島に本社を構えるさくらタクシー株式会社と混同されがちですがまったく別の会社になります)。
京都市内はもちろん、阪急京都線沿線の阪神方面、JR学研都市線・近鉄奈良線沿線の京阪奈方面を広域にカバー。地域住民の足としてだけでなく、観光客やビジネス客の貴重な足として定評があります。
タクシーの配車は、GPS無線配車で24時間受付。登録された顧客情報をもとにお客さまの位置を速やかに判別し、スピーディに送迎に向かうことができます。また、車両は小型車はトヨタ・コンフォート、中型車はトヨタ・クラウンコンフォートを導入。いずれも同グレードの車種では、後部座席の居住性の高さはトップクラスで、快適に乗車できると利用者からも評判です。
求人の採用にあたっては、入社祝い金や紹介金などのうれいしい制度も。各種社会保険も完備しているので、安心して働ける環境が整っています。
現在のさくらタクシーの採用情報や活動内容について調査してみましたが、公式HPが削除されているため確かな情報を見つけることができませんでした。採用について詳細を希望する方は直接企業までお問合せしてみてください。
2015年、さくらタクシーは公安員会からの通報で監査が入り、次の違反があったと確認されています。
対象 | 長岡京市神足営業所 |
---|---|
内容 | 京都運輸支局に苦情が届いたのをきっかけに調査を進めたところ、事業計画書の内容と実際の内容に相違があったことがわかりました。 |
対応 | 20日間の輸送施設の使用停止 |
対象 | 山科営業所 |
---|---|
内容 | 1年間の間に駐車違反が3件以上あり、文書警告を受けています。 |
対応 | 文書警告 |
対象 | 山科営業所 |
---|---|
内容 | 監査を実施したところ、8件の運輸規則違反が認められました。
|
行政の対応 | 30日間輸送施設の使用停止 |
内容を見る限り、2015年以前のさくらタクシーは乗務員に対する指導や管理がルーズな会社だと読み取れます。研修・講習に力を入れている様子はないため、タクシードライバーとしてステップアップしていきたい方にはあまり向いていないかもしれません。複利厚生や待遇(祝い金や特別休暇など)は充実していますので、そちらを重視したい方におすすめです。
ちなみに、2015年以降の違反は報告されていないため、行政処分を受けた以降の指導・管理体制は是正されていると考えられます。さくらタクシーでタクシードライバーとして活躍したいと考えている方は、上記の情報も踏まえたうえで自分に合っているかどうか検討してみると良いでしょう。
要問合せ
所在地 | 京都府向日市物集女町クヅ子15(本社) |
---|---|
設立 | 2010年 |
車両数 | 要問合せ |
帝産タクシー
祝い金
15万円
働き方
2車3人制
▶休みがとりやすい
ヤサカタクシー
祝い金
10万円
働き方
1車2人制
▶稼ぎやすい
エムケイタクシー
祝い金
12万円
働き方
昼勤/夜勤
▶生活リズムに合わせやすい